・体調が少しでもすぐれない方は来シャラをお控えください。
・汗拭きタオルを必ず持参して下さい。
・ドロップインでの参加希望は事前に予約をお願いします。
(希望時間帯も教えて下さい)
CLASS SCHEDULE
*Moon dayの日はクラスがお休みとなります。こちらからご確認ください
Mysore Style Self Practice (月 ~ 金)
6:30 ~ 9:30 (6:00 ~ 10:00 open)
*最終入室 9:00 (10:00 退出)
柔軟性、年齢、国籍、性別、性格、etc... が異なる様々な練習生が同じ空間で練習します。
アシュターンガヨーガではアーサナの順番が決まっています。
先生は一人一人に対して呼吸のペースやアーサナのアドバイスをおこないます。その中で少しづつアーサナの練習を深めていきます。 この練習方法はアシュターンガヨーガの伝統的な練習方法であり、毎日少しづつ継続的に練習していくことにより、心にも体にも負担が少なく初心者や経験者に適した練習方法です。
全く未経験の方や未経験に近い方はこちらを最後までご覧ください。
*見学希望の際は、前日までにメールにて問い合わせをお願いいたします。
*経験者の方は予約なしでもマイソールへ参加可能ですが、事前に連絡を頂けるととスムーズです。
予約メールアドレス → ayky8888@gmail.com
6/24(金)
Full Primary Led (毎月ラスト金曜日) *オンライン同時開催 申し込みはこちらから
6:30 ~ 8:00
*途中退出可能です
伝統的なヴィンヤサカウントでのクラスです。
アシュターンガヨーガのフルプライマリーシリーズを、講師のガイドに合わせて参加者みんながそろって練習していきます。途中までの参加も大丈夫ですが、このクラスはある程度の経験者向けクラスとなります。講師に直接相談ください。
カンファレンス・チャンティング・プラーナーヤーマ
8:20 ~ 9:00
このクラスのみの参加も可能です。
NEW
Half Primary Led (HISAE)*シャラ開催のみとなります
9:30 ~ 10:45
*途中退出可能です
アシュターンガヨーガのハーフプライマリーまでを講師 (Hisae) のガイドに合わせて練習していくクラスです。
練習がハーフやスタンディングまでの方、時間的にこのクラスという方も是非。
Coming soon...
アシュターンガ ヨーガ ビギナークラス ( AMI・HISAE )
(月) 11:00 ~ 12:00 (水) 11:00 ~ 12:00 (土) 午前中
ビギナークラスではアシュターンガヨーガの練習の基盤となるいくつかの大切な点について説明し、実際に呼吸のやり方や、太陽礼拝・スタンディングのいくつかを進めていきます。その後いつからでもマイソールスタイルでの練習に参加が可能です。
Coming soon...
SADHANA SHALA COMMUNITY CLASS サーダナシャラ コミュニティクラス
練習時の注意事項
・クラスのオープンクローズ時間を確認し、時間内に練習をおえてください。
・スマートフォンは電源を切るか、マナーモードに設定してください。
・アジャストメントが必要ない方は遠慮なく講師にお伝え下さい。
・汗拭きタオルを必ず持参して下さい。
・可能な限りクラスに来る前にはシャワーなどでカラダを綺麗にし、ヨーガマットは定期的に洗ってください。
・練習開始3時間前から食事はしないでお越し下さい。
・生理中は少なくとも3日間は練習を必ずお休みしましょう。
・伝統に伴い基本的に金曜日にはプライマリーシリーズを練習してください。(ドロップイン参加や例外を除く)
・マットスペースの確認のため、年に2回 (6月・12月) 全てのマットの整理をします。 その後確認が取れなかったマットは1ヶ月間保管したのち、レンタルマットとしてシャラで使用させていただきます。
・練習を楽しみましょう!
・練習を継続しましょう!
重要
【 置きマットに関する大切なお知らせ 】
練習に来れなくなる状況になった場合は、連絡の上 必ずマットを引き取りに来てください。
置いたままの状態が1ヶ月を過ぎた場合はこちらの判断で使用させていただきます。
もし練習に来る意思のあり、引き続き置きマットを希望される場合は連絡をお願い致します。