2/13〜2/25までの間はおもに食をメインとした旅に出ておりました。
遅くなりましたが。。。 少しそちらの模様を振り返ってみたいと思います。
ChennaiからAulovilleまでの間はインド食堂TADKAの大ちゃんと一緒させてもらいました。
そのおかげでチェンナイのブラーミン料理を教えて頂きました。
初めての調理法などがたくさんあり、とても勉強になりました。
そしてとても美味しかった!
貴重な体験ありがとうございました!
Pondicherry到着後バス停にあったHotel Karthikにてタミルミールスを。
チェンナイでもそうですがタミルのミールスは本当に美味しい。
バス停にあったのでそんなに期待はしていなかったのですが前を通ると美味しい予感がプンプン。
コランブは特に美味しく、何度お代わりしたか覚えてません...
やはり美味しいお店には、予感をさしてくれる何かがあるんですね◎
Aurovilleではまさかのお手伝い◎
目の前のオーガニックファームで採れた野菜を使ってミールスを提供するSolitude Farm Cafeにて70人分のミールスを大ちゃんと共に楽しくお手伝い。
楽しく個性的な方達ばかりの中での時間はとても貴重な経験となりました。
Aurovilleはほんとまた訪れたい場所。
次回はもう少し長く滞在したいな〜。
Auroville滞在中によくお世話になったこちら。
僕のIdly好きはここから始まったと言っても過言ではありません。
もし、マイソールにあれば週5で通うでしょう。
こんなかわいいノートとかもあったり。
けっこう衝動買いしちゃいました。
欲しい方はご相談ください◎
Tiruvannnamalaiでも美味しいに出会えました◎
Kannur ではMalabar Biryaniの作り方をを教えてもらったり。 帰国後のCooking class第一弾はこれかも!?