AṢṬĀṄGA YOGA KYOTO / SADHANA SHALA について
生徒たちが各自のペースで上達することができるよう、伝統的な方法での指導をしているアシュターンガヨーガの実践・学びの場です。
Ashtanga Yoga Kyotoは、2015年4月20日四条烏丸にて石川ダンススタジオさんの早朝時間をお借りしてスタート。その後2017年に山食音(出町柳)さんに場所を変え、コミュニティの更なる成長を経て今の場所に出会いました。
私たちのシャラは、仲間たちや生徒たちとともに仕上げていき、2019年6月20日、スワミ チェータナーナンダジによるプージャーを持って京都の中心地でもある烏丸御池にサーダナ シャーラ (Sadhana shala) をオープンしました。 アーサナ プラクティスは身体やマインドの成長へと向かうための道具(サーダナ)、そしてスピリチュアル プラクティス(サーダナ)の実践の場という思いを込めて ”サーダナ シャラ ” という名前をつけました。 サーダナ シャラを見守ってくださるガネーシャは “サーッデャ ガナパティ”
という名前をスワミジから授かりました。 サーッデャはゴールという意味です。 この場所でアーサナヨーガを通してヨーガを学び、実践される皆さんが進むべき方向へとスムーズに向かえますように。
サーダナシャーラが皆さんにとって、あなたの人生をより輝かせることのできる場所になることを願っています。